新着情報

Information list

現行の健康保険証はいつまで使えるの?

従来の健康保険証(紙やプラスチック製)は、2024年12月2日をもって新規発行が終了しました。
すでにお手元にある保険証は、有効期限までご利用いただけますが、どんなに長くても2025年12月1日までです。
それ以降は、従来の保険証は使えなくなり、受診には「マイナ保険証」または「資格確認書」が必要となります。

マイナ保険証を持つメリット

マイナンバーカードを健康保険証として登録することで、以下のような利便性があります。

  • 医療情報を共有できる
    薬剤情報や特定健診の結果を医師と共有でき、より安全で質の高い診療につながります。

  • 転職・引っ越し後も安心
    保険証の切り替えを待たずに、マイナンバーカードでスムーズに受診が可能です。

  • 手続きが簡単
    保険証の更新や紛失による再発行の手間が減ります。

  • 高額医療費制度の手続きがスムーズに
    限度額適用認定証を事前に申請しなくても、マイナ保険証を使えば窓口で自己負担限度額までのお支払いで済みます。

登録はかんたん!

マイナ保険証の登録は、以下の方法で行えます。

  1. 医療機関や薬局のカードリーダーで登録

  2. マイナポータル(スマホアプリやPC)で登録

  3. セブン銀行ATMで登録

まとめ

  • 従来の保険証は 2025年12月1日まで 有効

  • 2025年12月2日以降は マイナ保険証または資格確認書が必須

  • マイナ保険証を登録しておくと、安心・便利・スムーズ

当院でもマイナ保険証をご利用いただけます。
まだ登録されていない方は、この機会にぜひ手続きを済ませて、安心して医療を受けられる準備をしておきましょう。

日・祝
午 前
午 後
診療時間
午前 9:00~12:30 / 午後 14:00〜17:30
受付時間
午前 8:00~17:00(月、水、木、金曜)
午前 8:00~12:00(火、土曜)

※科目によって診療日時が異なります。
休診情報はこちらからご確認ください。